ブログ

サイト管理人のブログです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

急な階段を上りやすい快適な階段へ

段違い階段取付 段をカーペット張り 下から横向き

段違い階段取付 段をカーペット張り 下から横向き

段違い階段取付 段をカーペット張り 中間上から

段違い階段取付 段をカーペット張り 中間上から

段違い階段取付 段をカーペット張り 下から下向き

段違い階段取付 段をカーペット張り 下から下向き

段違い階段取付 段をカーペット張り 途中上から

段違い階段取付 段をカーペット張り 途中上から

段違い階段取付 段をカーペット張り 最上段の上から

段違い階段取付 段をカーペット張り 最上段の上から

段違い階段柱タイプ取付要領

段違い階段は
あっという間に
足もまっすぐ乗せることができないような
急な階段を
快適な階段にしてしまう
階段です。

取り付けると
どうなるかというと

こんな風になるんです。

是非是非
快適な階段にしてください。

段違い階段を折れ階段に取り付ける時

下りる時
足を斜めにしか載せられないような
急な階段怖いですよね。

そんな階段を
一日で改善するのが
特許工法の段違い階段です。

下りる時
踏面が2倍になるので
らくらく乗せることができるのです。

この段違い階段は
折れ階段(途中で曲がっている階段)にも取り付け可能です。

というか
製作は少し大変ですが
折れ階段の方が
得意なんです。

段が
不整形の場合は
実際の製作には
型紙が必要です。

ちゃんと型紙を取っていただければ
上りやすい階段になります。

 

段違い階段の金具外注完成

段違い階段の段金具用意しました。

段違い階段の段金具用意しました。


段違い階段は
木製の踏面を
線状のz金物と
ボルトの柱1本で支えます。

数学で学びましたでしょう。

平面を決めるための条件のひとつに
線と線状以外の一点というのがあったと思います。

z金物が線で
ボルトの柱が点です。

これで
面が決まって
固定されます。

実際にも
強固に固定できています。

1本でいいのかという意見もあるそうですが
次の場合を除き1本でも問題はありません。

1.新設の踏面が特に大きなものの場合
折れ階段の外側で大きな段の場合がそれにあたります。
2.一段目でどの方向からも上ることが想定される場合

以上です。

柱は少ないほうが掃除がしやすいのでそのようにしております。

段違い階段の着色

段違い階段は踏面を
2倍にする魔法のような
階段ですが、
魔法ではありません。

特許なんです。

取り付ける階段が
ラワンなので
ラワン色に着色して
塗装しました。

段違い階段の段を着色ウレタンクリア塗装しました

段違い階段の段を着色ウレタンクリア塗装しました